ホームページ >

2011年中国インターネット大会シリーズ報道(13)

2011/8/23 16:10:00 39

中国インターネット大会シリーズ報道

——工信部劉利華副部長は2011年中国インターネット大会で、主旨報告を行いました。


 

2011年8月23日

工業

情報化部と国家インターネット情報弁公室が指導し、中国インターネット協会が主催する2011(第10回)中国インターネット大会が北京国際会議センターで盛大に開幕しました。

大会のテーマは「ネット中国——責任と活力」です。

工業・情報化部の劉利華副部長は大会開会式に出席し、主旨報告を行いました。


以下は劉部長の発言記録です。


尊敬するご来賓の皆様、女性の皆様、男性の皆様:


おはようございます。

国家情報化建設を継続的に推進し、工業化と

メッセージ

融合発展の重要な時期において、今回の大会は「ネット中国-責任と活力」をテーマにして、組織業界はあまねく注目されている問題について深い交流と検討を行っています。

我が国のインターネット産業の発展に対して、積極的な促進作用が生まれると信じています。


近年、党中央、国務院の指導のもと、関連各方面及び産業界の共同努力のもと、我が国のインターネットは持続的に急速に発展しています。

今年の6月末までに、我が国のネット利用者の総数は4.85億に達して、インターネットの普及率は36.2%に達します。

このうち、携帯ネットユーザーは3.18億人に達し、2010年末より1495万人増加した。農村ネットユーザーの規模は1.31億人で、全体のネットユーザーの27%を占めている。

一方、中国のIPv 4のアドレス数は3.32億に達し、ドメイン名の総数は786万個に達し、国際輸出の帯域幅は1.18 Tbpsに達した。

3 Gネットワークの建設は継続的に進められ、TD-TE規模のテストネットワークは順調に進み、モバイルインターネットは急速に発展し、三網融合は積極的に進展している。

同時に、新技術、新応用、新モデルが次々と出現し、新興産業の重要な構成部分として、インターネット産業は各業界の各分野に浸透し、融合を加速させ、国民経済と社会の各分野における影響と地位が日増しに際立っている。

次のいくつかの特徴が現れます。


最初に

インターネット

産業全体の経済規模の成長は迅速で、実体経済の牽引作用は明らかである。

2010年のインターネットサービス市場の規模は1000億元を超え、電子出版、ネット動画、微博などの新業務、新応用は急速に発展しています。

モバイルインターネットの規模は急速に増加し、携帯電話の閲読、モバイル決済、携帯電話テレビなどの新しい業務は絶えず豊富になり、携帯インターネットに基づく各種スマート端末の発展を大いに促進しました。

2010年、中国の電子商取引総額は4兆元を超え、ネットショッピング市場の取引規模は5000億元を超え、通年の社会消費財小売総額に占める割合は2008年の1.1%から2010年の3.3%に引き上げられました。

同時に、中国のインターネット企業は第3回の上場ブームを迎え、代表的な中国のインターネット企業が続々と上場している。


第二に、インターネットは伝統産業との融合を加速し、サービスプラットフォームの役割は日増しに顕著になっている。

新技術の新しい業務の急速な発展に伴い、インターネットと伝統産業が絶えず融合し、産業境界が日増しに融和し、新たなビジネスモデルとサービス業態を生み出し、伝統産業の改造向上を促進する。

取引プラットフォームとして、インターネットは流通の重要なルートとなり、ますます多くの伝統企業が電子商取引の分野に進出するようになりました。

仕事のプラットフォームとして、インターネットは企業のサービスサポートに対して、サプライチェーン管理、企業資源管理、財務管理などからだんだん生産経営の全過程に浸透してきて、伝統的な企業情報化レベルが絶えず向上しています。

生産型インターネットサービスはさらに現代物流、工業設計、管理コンサルティングなどの現代サービス業の発展を牽引し、改造のために伝統産業を向上させることに有利な保障を提供する。


第三に、インターネットの新技術、新業務は革新的な発展を加速し、絶えず新しい経済成長点を生み出す。

ここ数年来、モバイルインターネット、クラウドコンピューティングなどに代表されるインターネット技術と応用発展の勢いが強く、関連産業の革新的な発展をもたらしました。

モバイルユーザーの規模は爆発的に増加しており、娯楽、ビジネス、生活、個人化サービスに関わるモバイルアプリケーションが次々と現れ、旺盛な発展活力を示している。3 Gネットワークに基づく業界情報化業務も絶えず現れ、情報通信、ビジネス金融、文化娯楽など関連産業の発展を牽引している。

現在、中国のクラウドコンピューティング応用市場の発展は著しく加速し、国内外のインターネット企業は積極的にクラウドコンピューティング市場を配置し、研究開発と市場投入を増やし、革新的なサービスとビジネスモデルが絶えず出現している。


第四に、インターネットは社会公共サービスの分野でますます重要な役割を果たしています。

現在、インターネットは政府、教育、医療、就業、交通、コミュニティサービスなど多くの社会公共サービス分野に広く使われています。

各級の政府ウェブサイトは政府情報を公開し、行政サービスと民間サービスを提供し、ネット上でのインタラクティブ交流を展開するなどの面でさらに改善し、向上しています。

ネット教育は盛んに発展し、教育を継続する重要な形式となりました。人民大衆にもっと多くの教育機会とより柔軟で便利な学習形式を提供しました。

クラウドコンピューティング、モノネットワークなどの技術が医療、交通などの分野での応用により、公共サービスの手段とプラットフォームがより豊かになり、拡張され、社会サービス管理モデルの革新的な発展を促しました。


第五に、インターネットはすでに人民大衆の仕事、生活に不可欠なツールとプラットフォームとなっている。

ここ数年来、電子商取引、情報検索、ネット通信、ネットメディア、ネットコミュニティ、ネット娯楽などの業務が盛んに発展しているにつれて、インターネットはすでに人民大衆の仕事と生活の各方面に深く入り込んでいます。

2010年末までに、中国のネットショッピングユーザーの規模は1.61億人に達し、ネット通販の浸透率は35.1%に達した。3.75億人が検索エンジンを通じて各種情報を調べた。3.5億人がインスタント通信ツールを通じてコミュニケーションした。ネット音楽ユーザー数は3.6億人で、利用率は79.2%に達した。また、2.95億人がブログを通じて各種情報と観点を発表した。

特に新興国のインターネット応用の一つとしてのミニブログは、この2年間でわが国で急速に発展してきました。

ブログを通じて情報を共有し、人間関係を実現する人が増えています。

微博は社会公共世論、企業ブランドと製品普及及び伝統メディア伝播の重要なプラットフォームとなっています。


当面と今後の一時期は、わが国が全面的に小康社会を建設する肝心な時期であり、経済発展方式の転換を加速する堅固な時期である。

「第12次5か年」計画要綱は情報化と工業化の深度融合を推進し、経済社会の各分野の情報化レベルを全面的に向上させることを明確に打ち出し、また特に次世代情報技術の発展を加速させることを強調している。

これはインターネットの発展のために新しい発展のチャンスを提供して、新しい要求も出しました。

私達は科学的発展観を深く貫き、インターネットの発展と応用を加速させ、インターネット技術とサービスを効果的に発揮し、経済発展方式の転換を加速し、産業構造の調整を促進する中での支持と促進作用を発揮する中で、インターネット自身の価値を絶えず高めていきます。


以下、私はいくつかの意見を話します。参考にしてください。


第一に、ネットワークインフラ整備のペースを速めること。

ブロードバンド技術、モバイル技術、IPv 6技術、ネットワークアーキテクチャ最適化技術などをベースに、ブロードバンド化、融合化、泛在化、安全で信頼できる情報通信ネットワークインフラの構築に努めています。

光ファイバブロードバンドを重点とし、情報ネットワークのブロードバンド化発展を加速し、ブロードバンドネットワークのカバー範囲とアクセス能力の向上に力を入れる。

第三世代移動通信ネットワークの建設を完備し、LTE規模の商用モデルを展開し、TD-TE全体の産業チェーンの発展を推進する。

次世代のインターネット発展を積極的に推進し、IPv 6の商用展開と次世代のインターネット新型アーキテクチャの研究開発を全面的に推進する。

わが国のモノのインターネット発展計画を制定し、積極的に全面的に配置し、モノのインターネット研究開発応用と産業化を促進し、モノのインターネット応用プラットフォームを構築し、モノのインターネット技術と産業競争力を向上させる。

三網の融合を着実に推進し、融合型産業と技術発展を加速する。


第二に、インターネットの発展と普及を引き続き推進することです。

現在、中国のインターネット普及率はまだ低いです。特に農村と遠隔地の「デジタルギャップ」はまだ拡大傾向があります。

インターネットを活用して「三農」向けの情報サービス体系を向上させ、農村地域の情報化を推進し、インターネットをより広範な人民大衆へ普及させる。

多様な手段を総合的に利用して、電子政務ネットワークプラットフォーム、業務応用プラットフォームとネット公共サービス体系の建設を推進し、公共サービス及び重点民生分野のサービス情報資源の恩恵及び広範な大衆を利用させる。

インターネットの普遍的なサービスのカバー範囲を強化し、公共機関と特殊な人々のネットワークのカバーを徐々に向上させ、教育、医療衛生、社会保障、コミュニティサービスなどの社会公共サービス分野でのインターネットの普及と応用を加速させる。


第三に、インターネット技術とビジネスモデルの革新を強化することです。

世界情報技術の発展動向を密接にフォローし、市場ニーズを導きとし、政策支援と資金投入を強化し、技術業務の革新を大いに推進し、自主的なイノベーション能力を向上させることを堅持する。

次世代のインターネット、モノのインターネット、クラウドコンピューティングなどのキー技術を突破し、成果転化と応用普及を加速する。

ビジネスモデルの革新を強化し、広告、販売、ルート、開発などの産業チェーンの革新と融合発展を実現する。

広範なインターネット業界の企業がインタラクティブな協力を強化し、技術、管理、サービスとビジネスモデルの革新を強力に強化し、産業価値チェーンを拡張し、拡大し、市場開拓能力と競争力を強化することを期待しています。


第四に、インターネット技術、業務の幅広い、深く応用することを促進する。

インターネットの工業分野での広範な応用を強化する。

サービス業におけるインターネットの深化応用を積極的に推進し、ネット金融業、現代物流業、ハイテクサービス業などの生産性サービス業の急速な発展をサポートし、商業貿易サービス、旅行などの消費性サービス業の発展を全面的にサポートする。

電子商取引、ネット創作、アプリケーションと新興インターネット応用とサービスを重点として、新しい分野を開拓し、新しい業態を発展させ、新しいホットスポットを育成し、社会の各階層の就業と創業者を広く引きつけます。


第五に、インターネット業界の自律を推進することです。

中国インターネット協会は設立以来10年間、効果的な仕事を積極的に展開し、インターネットの普及と応用を推進し、技術とビジネスモデルの革新を提唱し、業界の自律を強化し、業界標準と規範制定に積極的に参与するなどの面で積極的に貢献し、著しい成果を収めました。

中国インターネット協会などの業界組織がさらに役割を発揮し、業界の自律メカニズムを積極的に提唱し、推進し、業界規範と自律条約を絶えず健全化し、就業規範の宣伝を強化し、企業が商業道徳に従うように導き、自律検査を強化し、自律検査を強化し、合法、公平、秩序ある業界競争を展開することをサポートし、公平で調和のある市場競争環境を維持する。


六は、ネットワークと情報の安全管理を確実に強化することである。

インターネットの安全を維持することは、インターネットの健全な発展と効果的な運用の前提である。

インターネットの安全問題は日増しに顕著になり、各国の普遍的な関心の問題となっている。

私達は真剣に中央政策決定の配置を貫き、発展と管理をともに重視し、関連法律法規を健全化し、サイバーセキュリティ防護標準体系を完備しなければならない。

責任を厳格に実施し、特定項目の治理を展開する。

技術的手段と力の整備を強化し、ネットと情報セキュリティ事件の予防、発見と対応能力を向上させる。

宣伝、教育に力を入れ、公衆の安全意識を強め、ユーザーの安全予防能力を高める。

同時に、多国間、民主的、透明な国際インターネット基礎資源管理システムの構築を積極的に推進し、インターネットの基礎資源の管理と配分を国際法律の枠組みの下で行うことができ、各国の監督と問責を受け入れ、世界のインターネットの均衡発展を促進します。


女性のみなさん、インターネット産業の発展を加速し、安全で信頼できるネット環境を構築するには、道が遠いです。

手を携えて、コミュニケーション協力を強化し、インターネット産業の持続的かつ健全な発展を着実に推進し、経済社会の良好かつ迅速な発展を促進するために、新たなより大きな貢献をしましょう。


今回の会議が円満に成功するようお祈りします。


ありがとうございます。

  • 関連記事

2011年中国インターネット大会シリーズ報道(十二)

毎日のトップ
|
2011/8/23 16:03:00
31

2011年中国インターネット大会シリーズ報道(十一)

毎日のトップ
|
2011/8/23 15:53:00
37

2011年中国インターネット大会シリーズ報道(十)

毎日のトップ
|
2011/8/23 15:50:00
37

2011年中国インターネット大会シリーズ報道(九)

毎日のトップ
|
2011/8/23 15:41:00
33

2011年中国互联网大会系列报道(八)

毎日のトップ
|
2011/8/23 15:37:00
41
次の文章を読みます

2011年中国インターネット大会シリーズ報道(14)

2011年8月23日、工業・情報化部、国家インターネット情報弁公室が指導し、中国インターネット協会が主催する2011(第10回)中国インターネット大会が北京国際会議センターで盛大に開幕した。大会のテーマは「ネット中国——責任と活力」です。中央対外広報室、国家インターネット情報弁公室の銭小●副主任は、大会開会式に出席し、あいさつを述べた。